薬効薬理試験 (薬効評価試験) | 医薬品や医療機器、化粧品・医薬部外品など、さまざまな新規化学物質等の安全性試験受託事業を展開

非臨床試験サービスのDSTC > 受託業務(試験別) > 薬効薬理試験 (薬効評価試験)

薬効薬理試験 (薬効評価試験)

DSTCならではの「提案力」・「柔軟性」を活かし、お客様のニーズに応じて評価系のカスタマイズ・新規評価系構築の提案など、信頼の技術で対応。
承認申請のための、信頼性基準での実施も可能です。まずは、ご相談ください。

眼科薬理試験

リーフレットはこちら
コンサルティングのみのご依頼も承ります

緑内障、網膜関連試験

      • ウサギキモトリプシン誘発高眼圧モデル試験

高眼圧状態が継続的に維持できる慢性緑内障モデルとして眼圧下降薬、緑内障視神経症治療薬、網膜症治療薬の評価に適用

      • ウサギ架橋型高分子MC誘発高眼圧モデル試験

高眼圧状態が2-4週間の高眼圧状態を維持できる一過性緑内障モデルとして緑内障視神経症薬、網膜症薬の評価に適用

      • ラットNMDA誘発網膜症モデル試験

ラットの硝子体にNMDAを投与することにより網膜症を惹起させることから網膜症治療薬の評価に適用

      • ラット水圧負荷虚血再灌流網膜症モデル試験

前房内に生理食塩液を注入、100mHg程度の高眼圧状態を一過性に負荷して網膜症を惹起させることから網膜症治療薬の評価に適用

      • ラット光障害網膜症モデル試験

ラットの網膜に一定量の光刺激を与えることにより網膜症を惹起させることから網膜症治療薬の評価に適用

角膜疾患モデル

    • イヌ乾燥性ドライアイモデル試験

イヌの角膜に一定量の風を強制的にあて、角膜を乾燥させることにより乾燥性ドライアイを惹起させることから角膜上皮障害性ドライアイ治療薬に適用

      • ラット涙腺摘出ドライアイモデル試験

ラットの涙腺を摘出し、涙液の流量を減少させることによりドライアイを惹起させることから全般的なドライアイ評価に適用

メタボリックシンドローム

試験内容

  • 糖負荷試験
  • STZ誘発糖尿病モデルを用いた糖尿病改善試験
  • KKAyマウスを用いた糖尿病発症抑制試験
  • db/dbマウスを用いた糖尿病抑制試験
  • GKラットを用いた糖尿病発症抑制試験
  • ZDFラットを用いた糖尿病発症抑制試験
  • 高脂肪食給餌SDラットを用いた肥満・高脂血症抑制試験
  • 自然発症肥満ラットZFを用いた肥満・高脂血症抑制試験
  • 高脂肪食給餌マウスを用いた肥満・高脂血症抑制試験
  • 自然発症肥満マウスob/obを用いた肥満・高脂血症抑制試験

中枢神経系

試験内容

脳梗塞モデル

  • 自然発症(SHR/SP)
  • 脳梗塞モデル(ラット、スナネズミ)

循環器系

試験内容

高血圧モデル

  • 自然発症(SHR)
  • DOCA・食塩誘発(ラット)
  • 腎動脈狭窄(ラット)

心・血管系

  • 虚血/再灌流不整脈(ラット)
  • 心筋梗塞(ラット、イヌ)
  • 頚動脈内皮損傷(ウサギ)
  • 心房および心室不応期測定(イヌ)
  • 覚醒下虚血不整脈(イヌ)
  • 麻酔下・覚醒下の循環器作用(ラット、イヌ)

炎症・免疫・アレルギー系

試験内容

炎症・浮腫

  • アジュバント誘発関節炎(ラット)
  • Ⅱ型コラーゲン誘発関節炎(マウス、ラット)
  • モノクローナル抗体誘発関節炎(マウス)
  • 気管支肺胞洗浄細胞分類(ラット、モルモット)

口内炎(Stomatitis)

  • 頬嚢炎(ハムスター)
  • 口腔内血管透過性(ラット)
  • 口内炎モデルを用いた有効性評価(ラット)

皮膚

試験内容

  • 美白評価試験(有色モルモット)
  • FITC接触皮膚炎モデル(マウス)
  • 紫外線紅斑(モルモット)

採取

試験内容

  • 血中動態(マウス、ラット、イヌ等)
  • 脳脊髄液採取(ラット、イヌ)

その他

試験内容

  • ヒト乳癌細胞(MCF-7)増殖試験(ヌードマウス)
  • 癌転移抑制・生存率試験(C3H/Heマウス)
  • イオンチャネルを標的とした創薬におけるターゲットアッセイ・カウンターアッセイ (パッチクランプ法)
    • 発毛促進試験(C3H/Heマウス)リーフレットはこちら
    • 経肺および鼻腔投与試験(マウス、ラット、モルモット)
    • 癒着モデルを用いた有効性評価(ラット)

お電話でのお問い合わせはこちら

0493-54-3239

平日 9:00~18:00 ※土日祝除く

フォームからのお問い合わせはこちら

お問い合わせ